• 受験案内 初級、中級、上級検定の3ステップについてご案内
  • マナー検定Q&A マナー検定についての質問にお答えします
  • マナー・アドバイザー ワンランク上のマナーアドバイザー資格にチャレンジ
  • 検定問題に挑戦 あなたのマナーをチェック!
  • 研修・セミナー
  • 母と子のマナー検定・母と子でマナーかるた

自宅で、学校で。中学生時代に身に付けておきたいマナーを楽しく学べます。

中学生マナー検定Q&A

中学生マナー検定とはなんですか?

自宅や学校でテキストを参考に、マナーに関する知識を気軽に、楽しく学ぶことができ、その成果をチェックできる検定システムのことです。テキスト巻末の100項目からなる「マナー自己診断チェック」では、普段の行動を振り返って、診断表で自分のマナー実践度を家族皆で楽しくチェックすることができます。

費用はどのくらいかかるのですか?

受験料を含めたテキスト代は次の通りです。
個人申し込み(1冊):1,200円
団体申し込み(10~49冊):1,080円
団体申し込み(50冊以上):960円

どうやってマナー検定を受けるのですか?

テキスト巻末にある、中学生マナー検定試験問題・解答用紙に解答を記入することによって、テキストで学んだことを復習することができ、みなさんのマナー実践力をより向上させることができます。テキストで学んだあとは、試験問題にチャレンジし、解答用紙をマナー検定協会に郵送して下さい。解答の提出期限はありません。

何か資格みたいなものを得られるのですか?

100点満点の85点以上が合格となり、合格者には合格証書が授与されます。
合格点に達しなかった場合でも、再チャレンジができます。民間資格ですが、申請書類などに「中学生マナー検定合格」と明記することで、入学・進学にプラスになるでしょう。

どんなことを学ぶのですか?

学習項目
  1. 第1章 マナーとは何でしょう
  2. 第2章 美しい立ち居ふるまいの基本を身に付けましょう
  3. 第3章 服装のマナー
  4. 第4章 美しい言葉づかいを覚えましょう
  5. 第5章 美しい食事のしかたを覚えましょう
  6. 第6章 訪問の心得を学びましょう
  7. 第7章 電話上手になるために
  8. 第8章 マナーの基本は家庭から生まれます
  9. 第9章 お友達をお見舞いするときは
  10. 第10章 学校や公共の場でのマナー

マナー自己診断チェックの内容を教えて下さい。

「マナー自己診断」の一例
  • 1. 正しい箸使いで食事ができる。
  • 2. 「ありがとう」「ごめんなさい」とはっきり言える。
  • 3. 脱いだ靴をきちんとそろえている。
  • 4. 先生に対しては、友だち言葉を使わない。
  • 5. 席を離れるとき、いすをきちんと机の下に入れている。
  • 6. 電車やバスに乗るときは、バッグを背負ったまま乗らない。
  • 7. 電車やバスの優先席には座らない。
  • 8. ゴミのポイ捨てをしない。
  • 9. 図書館の本を大切に扱う。
  • 10. 信号を必ず守る。

この診断を繰り返し行うことで、あなたのマナー実践度は大いにアップするでしょう。

ご家族の方へ

「マナー自己診断チェック」に、ご家族の目から見たお子様の採点欄を設けました。お子様の普段の生活態度を回答形式で採点し、合計点を計算してください。お子様と対話しながら、「マナー自己診断チェック」をご家庭で行うことが、お子様の健やかな成長のお手伝いになることと期待しております。